NEWS & TOPICS

高大連携ウィンターセッションにて高校生向けの模擬授業を実施しました。

2025年03月28日 お知らせ

2024年12月25日から27日の3日間、岩手県立大学では県内の高校生を対象に「高大連携ウィンターセッション」を開催しました。初日には、本センターが主催し、「新しいリベラル・アーツ」(担当:天野)、「基盤教育紹介」(高橋)、「地域創造教育プログラム」(渡部)、「国際教養教育プログラム」(高橋)、そして「文理融合データサイエンス教育プログラム」(呉)の5つのテーマで、第一講義を行いました。この講義では、リアルタイムでコメントができるICT環境を活用して、本学の基盤教育の魅力を紹介しました。

参加した皆さんに行ったアンケート調査の結果、すべてのテーマで授業を受ける前と比べて興味が高まったことがわかりました。感想を自由に書いてもらったところ、多くの人が肯定的な意見を寄せてくれ、学びの内容や方法、環境についての満足度がとても高いことが明らかになりました。特に、コメント機能などのインタラクティブな要素や、内容の理解度、積極的に学ぶ姿勢が高く評価されており、さらに学びへの興味が増し、大学での学びを具体的にイメージしている様子も見受けられました。