社会のニーズに応える
大学教育の質的転換。

岩手県立大学高等教育推進センターは、常に大学の外部環境を注視しつつ、大学教育を支える各業務を俯瞰して、教育改革・授業改善及び基盤教育に係るプランニングやマネジメントを行うことを目的として設置されました。
「社会のニーズに応える学士(短期大学士)課程教育への質的転換」を目指し、全学的な教学マネジメントの充実と、基盤教育の強化を中心に据えています。

NEWS & TOPICS

センターの取り組み

基盤教育
「基盤教育」について

大学の学びを支える基礎科目とそれぞれの専門を発展させる教養科目を提供します。

教育プログラム紹介
教育プログラム紹介

基盤教育では3つの教育プログラムを提供しています。それぞれの教育プログラムは、専門分野(所属学部)に関わらず、幅広い学生の知的好奇心を満たす内容を目指しています。

教育改善支援
教育改善支援

岩手県立大学高等教育推進センターでは、大学の外部環境を注視しながら、教育改革・授業改善・基盤教育に関するプランニングやマネジメントを担っています。